2016年 02月 23日
扇によせて

親が残してくれた懐かしいものはたくさんあるけれど
これはまだ中学生だった頃に両親が金沢のお土産に買ってきてくれたもの。
年頃から判断して、親たちは娘の十三参りを意識したのかしら。
飛んでいるのは蝶ばかりでなく、灰色のはもしかしたら蛾・・蚕蛾なのかもしれない。
とてもとても好きな扇だったのに、使い方がよくわからなくて買ったお店の袋に入れて仕舞ったままだった。
扇は日本が発祥だそうだ。
蒸し暑い日本の夏だからこその人々の知恵。
帯にさした小さな扇にはこんな模様が詰まっている・・とひらいた優美な世界を想像するのも楽しい秘め事。
閉じたものを開く・・変化のその瞬間の驚き、喜び。
■
[PR]
by myway2015
| 2016-02-23 12:42